当記事は接骨院向けにタブレットで使えるPOSレジに関するお役立ち情報をご紹介します。
- 接骨院向けタブレットPOSレジの選び方
- 接骨院で便利なタブレットPOSレジの機能
- 接骨院がタブレットPOSレジを選ぶ際の注意点
- 接骨院におすすめのタブレットPOSレジ
- タブレットPOSレジ導入に活用できるお得な補助金情報
当サイトの管理人をしている経営コンサルタントのカトウと申します。宜しくお願いします!
当記事の想定読者は接骨院や整体院などの「療術業の店舗経営者」です。
特に新しく設備に投資できる予算に余裕が無かったり、人手不足の問題を抱えているような中小規模の町の接骨院をイメージしています。
また「接骨院」というキーワードを主として記事をまとめていますが、それ以外の業種にも役立つ内容になっています。
- 接骨院、マッサージ、整骨院、整体院、治療院、カイロプラクティック
- 鍼灸院、施術所、あん摩、足裏マッサージ、フットケアサロン
- リラクゼーションサロン、リフレクソロジーサロン、アロマテラピーサロン
当記事は、接骨院向けにタブレットPOSレジに関する情報について網羅的に解説します。
当記事を読むことで、タブレットPOSレジの概要や役立つ機能、導入のメリット、選び方、注意点などが具体的に分かります。
もしあなたが接骨院を開業したいと考えていたり、既存のキャッシュレジスターを買い替えたいと思っているなら、ピッタリの内容となっています。
ITやパソコンに詳しくない方のために、できるだけ難しいシステム用語を使わずに、皆様に読みやすいように記事を書きました。もしなにかご不明な点がありましたら、こちらの問い合わせフォームからご連絡ください。
当記事は経営戦略や会社の情報システムに詳しい経歴15年以上のコンサルタントが執筆しています。特にPOSデータの分析やマーケティングに基づく経営課題の解決が専門分野です。読者の皆さんにお役に立てるように最新の情報を提供しています。
当サイトを通じてタブレットPOSレジの資料請求またはアカウント作成を実施いただいたお客さまに、店舗の商圏分析レポートをもれなくプレゼントします。
接骨院におすすめのタブレットPOSレジ情報まとめ
急速な高齢化が進んでいる日本においては、接骨院などの療術業に対するニーズは今後も増加していく、と言われており、国からの支援策も期待されています。
一方で、マッサージのチェーン店など大手企業が店舗数を全国に拡大しており、同業他社との競合が厳しくなってきているのも事実です。
それでは町の接骨院や整骨院などの中小企業が、大手に負けずに売上アップを実現するためには、どのようにしたらよいでしょうか?
都市部や郊外においてリラクゼーション関連の看板を見ない日は無いでしょう。いずれにしても効率的な経営の実現が求められています。
中小企業や個人店が効率的な経営を実現するにはタブレットPOSレジが役に立ちます。便利なITシステムを活用して売上アップを目指しましょう!
当記事では、タブレットPOSレジの概要から接骨院向けに役立つ機能、メリット、選び方、おすすめのタブレットPOSレジをランキング形式にてご紹介します。
また、無料相談窓口もありますのでぜひお気軽にご活用下さい。
当サイトを通じてタブレットPOSレジの資料請求またはアカウント作成を実施いただいたお客さまに、POSレジで使える客層設定をもれなくプレゼントします。
接骨院向けタブレットPOSレジの選び方
まずは接骨院がタブレットPOSレジを導入する際に役立つPOSレジの選び方について解説します。
高機能なPOSレジには、レジとは思えないほどたくさんの機能が揃っています。
そこで初心者の方に分かりやすいように簡易診断ツールを用意しました。ぜひご活用ください。
あなたのお店にマッチするPOSレジのメーカー、料金プラン、オプションを診断します。
POSレジアプリの使いやすさ
タブレットPOSレジを選ぶなら、まず第一にアプリの使いやすさを重視すべきだと思います。
なぜなら接骨院には高齢者や体に故障を抱えているお客様が多いので、スタッフはレジへの打ち込み作業よりもお客様との接客に集中しなければならないためです。
接骨院の会計担当者はレセプトへの入力、会計金額の打ち込み、会員カードの提示や次回の予約確認など、多くの業務を行わなければいけません。
特に接骨院ではお客様と会話しながらレジ会計することが多いので、話しながらでも入力できるくらいの簡単に操作できるPOSレジアプリを選びましょう。
【無料ダウンロード】スマレジは多くの接骨院に選ばれているタブレットPOSレジ
そうはいってもPOSレジアプリの使いやすさって、具体的にどうやって確認したらいいんですか?資料やチラシで紹介してもらうのではなくて、お試し利用みたいなことができればいいんだけど。。。
タブレットPOSレジにはお試しプラン(または無料プラン)が用意されていて、本格導入の前にアプリの操作感が試せるようになっています。また接骨院に導入実績が多いアプリを選ぶのも1つの方法だと思いますよ。
参考までにPOSレジアプリの使いやすさを確認する観点をご紹介します。
- 文字や数字が大きく読みやすいこと
- アイコンやボタンの配置が押しやすいこと
- 商品の画像が大きく表示されて分かりやすいこと
- 会計金額の数字が押しやすいこと
- ショートカットやクイックコマンドなどよく使う機能を一回で呼び出せること
- 操作マニュアルや動画が分かりやすいこと
特に接骨院にはPOSレジの予約管理機能が使いやすいアプリを推奨します。
飲食店などの他業種とは異なり、接骨院はある程度長い期間通院するものなので、レジ会計時には必ず次回予約を取ると思います。
ボタンひとつで予約できる空き枠が一目で分かったり、カレンダー画面からすぐに予約がとれるような次回予約業務が行いやすいアプリを選ぶことをおすすめします。
【スマレジ】全国の接骨院で使われている初心者にも使いやすいPOSレジ
接骨院の業務に役立つ機能があるか
タブレットPOSレジを選ぶなら、現在抱えている経営上抱えている業務課題を解決するような便利な機能があるかどうかを確認しましょう。
タブレットPOSレジのアプリには、それこそレジとは思えないくらい数え切れないほどの便利な機能が備わっています。
だからこそ実際に業務に役立つ機能があるかどうか、という観点でPOSレジのサービスを選ぶことをおすすめします。
【無料ダウンロード】スマレジは多くの接骨院に選ばれているタブレットPOSレジ
とはいえPOSレジを使ったことがないので、どの機能がどれくらい役に立つのか分からないのが正直なところ。なにかヒントになるようなものがあればいいんだけど。。。
業種別POSレジ活用資料が参考事例として役に立つかもしれません。もしくは接骨院に導入事例のあるPOSレジメーカーに問い合わせていただければ、便利な機能の使い方をアドバイスしてくれます。
特に人手不足の課題を抱えている接骨院には、POSレジの「予約管理機能」が非常に役立つと思います。
なぜならこれは施術者の数が限られている療術業の接骨院にとって、予約受付の業務はボトルネックになりがちだからです。
お客様の施術中に電話予約や来店予約が入った場合には、そのたびに施術業務をストップしなければならず、本来の接客・施術に専念できません。
また外回りの訪問施術サービスを提供している接骨院では、外出先でも予約受付を行う必要があるので、いつでもPOSレジアプリから最新の予約状況が確認できるようになればとても便利だと思います。
【無料資料ダウンロード】接骨院の業務に役立つ機能が満載のタブレットPOSレジ
イニシャル費用とランニング費用
タブレットPOSレジがどんなに便利な機能を備えていても、レジ選びにおいて価格は重要な要素です。
新しくレジを選ぶならイニシャル費用とランニング費用の2点をセットで必ず確認しましょう。
イニシャル費用としてかかる端末代や周辺機器のコストについて、補助金が活用できるPOSレジのサービスを選ぶか、ランニング費用としてかかる月額料金が無料で利用できるPOSレジのサービスを選びましょう。
【スマレジ】補助金の活用が可能で月額料金0円で始められるPOSレジ
無料で使えるレジのアプリといっても、期間が決まっていたり機能が制限されているんじゃないですか?使ったことがないからよく分からないんですが。。。
POSレジのメーカーごとに提供する機能は異なりますが、どのアプリを使っても機能面で不自由を感じることはないと思います。利用店舗が1店舗のみなら月額0円で利用できるPOSレジメーカーや、キャッシュレス決済の手数料だけがかかるビジネスモデルのサービスなどがあります。
実際のところ、接骨院をはじめ多くの店舗がお得な補助金を活用して初期導入を行い、無料の料金プランで売上アップを実現しています。
もし無料で使えるタブレットPOSレジをお探しなら、スマレジのスタンダードプランがおすすめです。
導入するレジが1店舗のみなら、すべてのレジ機能を無料で使えるので接骨院には最適だと思います。
とてもお得なサービスなのでサービス資料をダウンロードして内容をご覧ください。
【早わかり資料】接骨院におすすめの無料で始められるお得なタブレットPOSレジ
セキュリティ対策がしっかりしているか
新しくPOSレジのサービスを選ぶなら、万全のセキュリティ対策が施されているかどうかをチェックすることを推奨します。
接骨院では新規のお客様が来院すると、通常は問診票を書いていただいたり、診察カードを作成したりして、お客様の情報を受領して管理することが一般的です。
接骨院側としては大切なお客様の情報をお預かりする立場ですので、パスワード制限やログイン認証などの適切なセキュリティ機能が備わっているPOSレジのアプリを選びましょう。
セキュリティ対策について詳しくない方は、外部の専門家に相談していただくのがよいと思います。最近はテレビで個人情報漏えいのニュースを目にするので、お店で管理する情報には気をつけましょう。
【レジチョイス】セキュリティ対策についても相談できる完全無料の相談窓口サービス
タブレットPOSレジのセキュリティを確認するなら、以下の観点をチェックしましょう。
- 定期的にシステムが更新されること
- パスワード設定やアクセス権限設定ができること
- 最新バージョンのOSでPOSレジアプリが利用できること
- タブレット端末にデータを保存しない設定ができること
- タブレット端末とクラウド間で通信されるデータが暗号化されていること
大切なお客様の情報を守るためには、POSレジで提供される機能以外に、勤務スタッフが率先して情報セキュリティ対策を実施することも重要なことです。
タブレット端末にウイルスバスターなどのセキュリティソフトを導入したり、接骨院で使うパソコンにはUSBメモリを使用しないなど、日頃からセキュリティ対策の意識を持っておきましょう。
毎日忙しくて情報セキュリティ対策については、あまり細かく考えていませんでした。とはいえなにかトラブルが起きてからでは遅いですよね。どこか気軽に相談できる窓口があればいいんだけど。。。
もし現在すでにレセコンやレジをご利用でしたら、メーカー担当者にセキュリティ対策についてきちんと確認することをおすすめします。
またご自身でできるお店の情報セキュリティ対策について相談したいなら、レジ回りを中心に経営支援を行う専門家「レジチョイス」にご相談いただくのもよい方法だと思います。
【完全無料】店舗のセキュリティ対策についても相談できる有人レジ選びコンシェルジュ
POSレジ選びを中心に店舗支援を行うレジチョイスのコンシェルジュが、完全無料で経営に関する困りごとを適切に解決してくれます。
他のツールやシステムと連携するか
タブレットPOSレジを選ぶなら、接骨院で使っているレセプトなどの他のツールやシステムと連携できるかどうかを確認しましょう。
通常、接骨院ではレセプトを入力するためにレセコンを使っていたり、電子カルテのシステムを使っていると思います。
また、確定申告や経費計算を行うために管理会計ソフトを使っている接骨院も多いと思います。
【無料ダウンロード】スマレジがなぜ多くの接骨院やクリニックに選ばれているのか
POSレジが他のシステムと連携ができたらなにが嬉しいんですか?具体的によくわからないんですけど。。。
例えばレセコンと連携してPOSレジを使えば、レセプトに入力した内容を再度レジに入力する作業は不要になります。また、管理会計ソフトとPOSレジを連携して使えば、確定申告の書類に必要な数字を手作業で計算する必要はなくなります。。
特に接骨院が新規にPOSレジを選ぶなら、利用するレセコンと自動的にデータ連携できるサービスがおすすめです。
従来のキャッシュレジスターの場合には、レセコンに打ち込んだ金額を再度レジに金額を打ち込まなければなりませんが、レセコンと連携しているPOSレジを使えば、自動でレセプトの内容をPOSレジ側に反映してくれるので、打ち直し作業が必要ありません。
また、電子カルテ(顧客カルテ)と連携して使うこともできるタブレットPOSレジもあるのでぜひご検討ください。
【スマレジ】会計ソフトやレセコンと連携して使える接骨院におすすめのPOSレジ
キャッシュレス決裁端末と一緒に使えるか
キャッシュレス決済端末とPOSレジがデータ連携するかどうかも、タブレットPOSレジを選ぶ際には確認すべき点だと思います。
POSレジと一緒にキャッシュレス決済サービスを使えば、支払い方法別の売上データの分析も可能になります。
もちろん現金支払いの方法は残したままでも営業を続けられるのでご安心ください。
【PAYGATE】初期費用がかからないPOSレジと連携するキャッシュレス決済
キャッシュレス決済ってどこも同じようなものじゃないんですか?POSレジと一緒に導入するメリットはあるんですか?そこまで違いがあるとは思えないんですけど。。。
キャッシュレス決済には決済手数料の違いがあり、タブレットPOSレジと連携しているキャッシュレスはカードリーダーの端末代金が0円だったり、手数料がかなりお得なので非常におすすめです。
初期費用に補助金が活用できることもあり、クレジットカード決済端末だけを単独で導入するよりも、タブレットPOSレジと一緒に導入するほうが断然お得です。
タブレットPOSレジの導入をお考えなら、一緒にお得なキャッシュレス決済のサービスを導入しましょう。
【PAYGATE】決済手数料がお得なタブレットPOSレジと連携するキャッシュレス決済
接骨院で便利なタブレットPOSレジの機能
ここでは接骨院で便利なタブレットPOSレジアプリの機能をご紹介します。
従来の据え置き型キャッシュレジスターとは比べ物にならないほど、タブレットPOSレジには豊富な機能が搭載されています。
当サイトを通じてタブレットPOSレジの資料請求またはアカウント作成を実施いただいたお客さまに、POSレジで使える客層設定をもれなくプレゼントします。
予約管理機能
予約管理機能とは、お客様向けにインターネット予約サイトを提供したり、お客様から申し込みのあった予約情報を店舗側で一元管理する仕組み(システム)のことを指します。
接骨院や美容院などの予約受付を行っている店舗でよく使われています。
現在、タブレットPOSレジアプリを活用した予約管理機能には、以下2通りの方法があります。
- 予約管理機能が搭載されているPOSレジアプリを利用する。
- POSレジアプリを予約管理システムを連携する。(スマレジ・Airレジなど)
すでに何か予約管理システムを利用しているのでしたら、そのサービスと連携可能なPOSレジアプリを活用するが良いでしょう!
接骨院で使う予約管理機能は、主にお客様からの予約申し込みを一元的に管理する目的で利用されます。
タブレットPOSレジアプリで使える予約管理機能の主な特徴をご紹介します。
特徴 | 説明 |
---|---|
インターネット予約申し込み画面の開設 | パソコンやスマホから365日いつでも予約受付が可能になります。 |
従来の電話予約や直接来店予約も一元管理 | 設備の利用状況などあらゆる予約を一元管理できるので、ミスを減らしつつ、予約の受付業務を効率化できます。 |
来店履歴や顧客カルテなど顧客管理も可能 | 予約管理画面からお客様の過去の予約履歴・来店履歴が一目で分かるため、お客様に最適な施術メニューを提案することができます。 |
接骨院の店舗にとっては、特に予約の日時変更やキャンセルをお客様自身で気軽に行えるのが嬉しいポイントですね!
また、予約管理機能にはさまざまなメリットがありますが、特に「予約受付業務の効率化」というメリットが大きいでしょう。
メリット | 説明 |
---|---|
予約の管理業務を効率化 | 出勤スタッフや利用可能な設備などカレンダー形式の予約管理画面に情報が一元管理されるため、予約業務にかかる手間が軽減されます。 |
予約数・売上アップ | ネット予約サイトがあれば施術中の電話や営業時間外の予約取りこぼしを防止できるため、予約数と売上の向上を実現できます。 |
予約受付ミスや予約忘れの防止 | 電話予約で発生する言い間違い・聞き間違いによる受付ミスや異なるスタッフによる二重予約も防止できます。また、来店日前のリマインドメールの自動配信も可能。 |
予約管理機能のデメリットを強いてあげるとすれば、「柔軟な注文が受けられなくなること」でしょうか。。。この場合には「予約メモ」機能を活用すれば解決します。効率化と柔軟な対応が両方実現となります。
お客様からの予約をすべて従来の電話予約や直接来店予約で受け付けている店舗では、予約の電話がかかってくるたびに、対応中の施術を中断しなければならないので、施術に集中することが出来ません。予約管理システムがあれば、お客様への施術に集中することができます。
以下のような課題を抱えている接骨院には予約管理機能がマッチします。
- 予約業務を紙台帳で行っていて、予約の管理が煩雑になっている接骨院
- 受付スタッフがおらず、店舗に受電が入る度に施術業務を中断せざるを得ないような接骨院
- 訪問マッサージやリハビリなど外出先でも予約のスケジュールを確認する接骨院
私がおすすめする使い方は「予約日時前の自動リマインド連絡」です。予約の無断キャンセル・ドタキャンを防ぐためには、事前にお客様への連絡が欠かせません。無断キャンセルを減らすことが、店舗の売上アップにもつながりますので、とても便利な機能になっています。
タブレットPOSレジを活用すれば、24時間受付が簡単に実現できます。
予約管理機能を使えば、施術シフトや、施術に必要な設備・器具の空き状況も設定できるので、施術の重複も防げます。
予約の取りこぼし防止や人的コスト削減のために、予約受付機能が充実しているPOSレジシステムを選びましょう。
もし接骨院に予約管理機能を導入したいのでしたら、レジ選び無料相談サービスに相談してみることをおすすめします。
タブレットPOSレジに限らずに経験豊富なプロがお客様に役立つ情報を情報を提供してくれます。
無料相談窓口はこちら
顧客管理機能
タブレットPOSレジの顧客管理機能とは、顧客カルテを作成したり、ポイントカードやデジタル診察券を発行する機能のことです。
顧客管理機能を導入すれば、お客様ごとの来院履歴や施術履歴などの情報を正確に管理することができます。
美容院や接骨院、歯医者などお客様に施術を行う業種で広くよく使われており、特に接骨院では「顧客カルテ」や「デジタル診察券」としても活用されています。
- 顧客カルテ:お客様の症状や治療の進行状況などを、ノートに手書きで記録するのではなく、タブレットに入力して管理する機能です。施術の際にタブレットで写真を撮影し、メモを一緒に記録することが可能です。
- デジタル診察券:従来の紙に印刷された診察券カードではなく、お客様がスマホで利用できる診察券データのことを指します。従来の診察券カードと同様に診察券番号や予約日時を確認することができます。カード発行にかかるコスト削減が主なメリットです。
タブレットPOSレジの顧客管理機能は、とにかく低コストで導入できるのがポイントです。療術業向け専用の電子カルテシステムはかなり高額ですので、初心者の方はPOSレジの顧客管理機能がおすすめです。
以下に接骨院で使われる顧客管理機能の主な特徴をご紹介します。
特徴 | 説明 |
---|---|
顧客情報の登録や変更 | 氏名、電話番号、住所や保険加入状況などお客様の情報をシステムに登録や更新できます。大量にある顧客データを一括登録することも可能。 |
デジタル診察券の発行 | お客様がご自身のスマホを会員カードとして使えるデジタル診察券を発行できます。診察券を忘れたお客様の対応やカード発行費用のコスト削減ができます。 |
来院履歴・施術内容の検索 | お客様のカウンセリング時に、これまでの来院履歴や施術内容をタブレット画面で確認しながら、きめ細やかな施術サービスを提供することが可能になります。 |
コンサルタント
ご高齢者が多く来院する接骨院では、診察券カードを持参していない、または紛失してしまうお客様が多いため、顧客管理機能で使えるデジタル診察券は手軽で便利だと思います。
以下に顧客管理機能を使うことによって得られる主なメリットをご紹介します。
メリット | 説明 |
---|---|
顧客情報の一元管理 | 顧客の氏名、連絡先、住所などの情報をPOSレジ上でまとめて管理できます。接骨院に来る客層(お客様の性別や年代など)を確認したり、顧客分析することが可能。 |
通院頻度の最適化 | 急に来院しなくなったお客様にDMを発送して再来院を促したり、回復状況を見ながら定期的に接骨院に通うようにカウンセリングすることができます。 |
顧客満足度の向上 | お客様ごとの症状や施術履歴を確認しながらカウンセリングを行い、その情報をもとに丁寧な施術を提供することで、心地よいサービスを提供することができます。 |
特に接骨院に接骨院に頻繁に通えないお客様は、事前に対策を取る必要があります。根本的に不調を取り除くには、ある程度の期間通って少しずつ治療する必要があるので、顧客管理の機能を使ってお客様と回復状況や見通しを話し合うようにしましょう。
以下のような課題を抱えている接骨院にはタブレットPOSレジの顧客管理機能がマッチします。
- お客様ひとりひとりを大切にし、顧客満足度を高めたい接骨院
- お客様が頻繁に診察カードを無くしてしまっている接骨院
- お客様の施術履歴を手書きのノートで管理している接骨院
特に接骨院は地域密着型のビジネスです。地域の住民であるお客さまの顧客満足度アップや口コミ向上を実現するためには、この顧客管理機能が非常に役立ちます。
もし顧客管理機能をご検討でしたら、レジ選び無料相談サービスに相談してみることをおすすめします。
接骨院のレジについて豊富な知見を持つ専門家が、お客様に最適な情報を提供いたします。
無料相談窓口はこちら
勤怠管理機能
勤怠管理機能とは、シフト表の作成や給与計算を効率化し、出退勤の打刻や休暇申請の手続きをデジタル化できる機能のことです。
分かりやすく一言でいえば、管理者や従業員の労務作業を効率化できる機能のことです。
バランスの取れたシフト表を作成したい、給与計算の作業を効率化したい、とお考えの接骨院には最適な機能です。
【スマレジタイムカード】無料で使える導入しやすい低コストな勤怠管理アプリ
勤怠管理機能があれば、バランスの取れたシフトスケジュールの作成や従業員の給与計算など管理職が行うべき煩雑な業務を効率化することができます。
従業員にとっても、紙のタイムカードを使った打刻作業が不要になり、休暇申請などの手続きをWEBでスムーズに行えるようになるためとても便利です。
接骨院が勤怠管理機能を使うことで得られる主なメリットを以下にご紹介します。
メリット | 説明 |
---|---|
シフト希望のバランスが取れる | 従業員が希望する休暇日や出勤日を入力するだけで、繁忙期や勤務パターンを考慮したバランスの取れたシフト表が簡単に作成できるので、管理者が従業員の希望を調整する手間が減り、頭を悩ます必要がなくなります。 |
分かりやすいシフト表が作成できる | 勤務管理機能を使えば、誰にでも分かりやすいカレンダー形式のシフト表を簡単に作成できます。勤務パターン別に色分け表示することも可能です。 |
労務作業が効率化できる | 打刻結果の集計や給与計算、従業員の休暇日数の管理など、管理者がやるべき多くの労務作業を効率化できます。 |
給与計算を自動化できる | 勤怠データをもとに給与計算が自動化されるので、手作業による計算ミスも防止できます。給与計算に関わる最新の法改正にも対応しているので安心です。 |
勤怠打刻が楽になる | タイムカードを使った打刻作業が不要となるので、従業員にとっては勤怠打刻が楽になります。始業時間前にタイムレコーダーの前に待ち行列ができることはなくなるでしょう。 |
休暇申請がしやすくなる | 勤怠管理機能があれば従業員はWEB経由で休暇を申請できるため、管理者が忙しくて直接相談しづらい職場でも、休暇申請がしやすくなります。 |
離職率を下げることが出来る | 誰がいつどのような理由で離職したかを管理できるため、離職の履歴データを分析して離職率の低下に向けた対策が行えます。 |
人時売上高をアップできる | 人時売上高をデータとして定量的に見える化できるので、スタッフの労働効率や生産性を客観的に評価し、シフト配置や業務改善が可能になります。 |
文書管理のセキュリティ強化 | 従業員の履歴書やマイナンバーカード、年末調整などの重要な書類は万全のセキュリティが施されたクラウドサーバーで保管されるため、管理者が手元で管理するよりも安心です。 |
接骨院の管理者が行わなければならない労務作業には、シフト表の作成や年末調整など日常的に必要なものから年に一度だけ行うものまで、さまざまな業務が含まれます。
例えばExcelを使ってシフト表の作成や勤怠時間の管理を行っている場合には、細かい確認作業に多くの時間を費やす必要があると思います。
タブレットPOSレジの勤怠管理機能を活用すれば、これらの煩雑な事務作業をシステムが自動的に行ってくれるため業務を効率化できます。
【資料ダウンロード】かんたん操作でシフト表を作成できる勤怠管理アプリ
勤怠管理機能を使えば、朝番・昼番・遅番などの定型的な勤務パターンを簡単に作成できます。
また、日ごとにシフトで必要な人数を設定することも可能です。
繁忙期や定休日などの状況を考慮して、その日に必要な人数が一目で分かるようになるので、シフト管理がとても楽になると思います。
タブレットPOSレジの勤怠管理機能が便利なことは分かったのですが、具体的にどのように活用すればよいのでしょうか?
勤怠管理機能の活用方法について以下にご紹介します。
業務 | 活用方法 |
---|---|
従業員の勤怠打刻 | 従業員は出退勤の打刻をスマホ、タブレット、またはパソコンから簡単に行えます。紙のタイムカードやタイムレコーダーの機械は不要。出退勤時に勤怠管理アプリのボタンをクリックするか、画面をタッチするだけで打刻が完了します。 |
シフト表の作成 | カレンダースケジュールにスタッフを割り当てるだけで簡単にシフト表を作成することができます。作成したシフト表はメールやPDFでスムーズに従業員に共有することが可能です。 |
社労士向けデータの作成 | 税金や社会保険料、従業員の給与計算を税理士や社会保険労務士に依頼している場合、勤務実績データの送付が必要です。勤怠管理機能があれば、勤務実績データを簡単にダウンロードして送付できます。 |
従業員の給与計算 | 職場に合わせた給与体系を設定するだけで、勤怠記録に基づいてシステムが自動的に従業員の給与が計算してくれます。賃金形態の適用や、割増賃金、各種手当の付与も対応しています。 |
過去の給与明細を検索 | 従業員の給与明細のデータがサーバーに保管されているので、過去の給料明細を検索して照会することができます。PDF形式などで給与明細書データのダウンロードも可能です。 |
休暇申請など申請業務 | 残業や休暇の申請など、さまざまな申請や承認をオンラインで行えます。スマホから申請・承認ができるため、社外からでも場所を選ばずスムーズに処理できます。 |
休暇日数の管理 | 従業員ごとに有給休暇や振替休日の取得状況などを細かく予実管理することが出来ます。残りの有給日数なども自動計算することが可能です。 |
労働時間の警告 | 上限値や警告地などを設定するだけで、システムに労務アラートを発報させることが出来ます。36協定や社内規定の違反を未然に防ぐことに役立ちます。 |
年末調整の手続き | 控除額の自動計算などにより手間のかかる年末調整に関する事務作業を効率化することができます。また源泉徴収票や控除申告書等の発行や一括ダウンロードも可能です。 |
従業員の離職対策 | いつ誰が離職したのかなど離職率を自動的に算出することが出来ます。雇用形態など指定のグループ別に離職率を分析することが出来るので離職対策に活かせます。 |
人時売上高の管理 | 投入した労働量に対して、どれくらい利益が出たのか確認することが出来ます。POSレジと連携させることで日々の売上と労働時間をもとに生産性を自動的に算出することが可能です。 |
マイナンバーの管理 | 従業員にマイナンバーカードの提供を依頼するメールを一斉送信でき、本人確認書類もWEBから提出できます。提出された書類はセキュリティ対策が施されたデータベースに安全に保存されます。 |
紙のタイムカードを使って勤怠打刻を行っている接骨院にとっては、ボタン一つで打刻ができるようになるので勤怠打刻が楽になります。
またパートやアルバイトを雇っている接骨院においては、休暇申請などの手続きもWEB上から行えるようになるのでとても便利だと思います。
【早わかり資料】多くの接骨院で使われているPOSレジと連携する勤怠管理アプリ
コンサルタント
パートや正社員に関わらず2名以上のスタッフが勤務している接骨院なら導入する価値は大いにあると思います。
以下のような課題を抱えている接骨院には勤怠管理機能がマッチします。
- 院長が業務多忙でシフト表を作成する時間を短くしたい接骨院
- 院長がPCに向かって手作業でオリジナルのシフト表を作成している接骨院
- 勤務するスタッフが多すぎて毎月のシフト調整が煩雑になっている接骨院
- 紙のタイムカードとタイムレコーダーの機械をコストダウンしたい接骨院
- 従業員の給与計算や休暇管理を手作業で行っている接骨院
- 従業員の勤務要望が多様で勤務パターンが複雑な接骨院
- 離職率が高いが原因を調べていない接骨院
- 履歴書などを管理者が手元に管理していてセキュリティ強化が必要な接骨院
多くの接骨院では、正社員が少なく、アルバイトやパートスタッフに頼って営業しているのが実情だと思います。
接骨院を長く運営していくためには、院長含めて従業員全員が気持ちよく働ける環境を整えることが大切です。
便利な勤怠管理機能を使って、労務作業を効率化し、管理者と従業員の負担を軽減しましょう。
接骨院がタブレットPOSレジを選ぶ際の注意点
ここでは接骨院がPOSレジアプリを選ぶ際の注意点を解説します。
また、当サイトにお寄せいただいたご質問や相談事例をこちらの記事にまとめてあります。
過去、当サイトに寄せられたよくあるご質問と回答をご紹介します。
POSレジを導入する目的を明確にしておく
POSレジを導入する前に、何を実現したいのか目的を決めておくことが失敗しないための注意点です。
これはご自身がやりたいことによって、利用する機能や連携するサービスが異なってくるためです。
例えば、予約受付業務を効率化したいのであれば予約管理機能を使うべきですし、スタッフのシフト表を効率的に作りたいのであればスタッフ管理機能を使うべきです。
実現したい目的、と言われても大げさな感じがあって難しいですね。成功の事例や失敗しないヒント集みたいな情報があればいいんだけどな。
他社の事例や比較資料を参考にするのはとても大事ですね。無料で集められる情報はたくさんあるのでいろいろ見比べてみてください。
【資料ダウンロード】業種別の失敗しないPOSレジの選び方や注意点
POSレジを使う目的が具体的であればあるほど、具体的な成果につながります。
もし具体的に考えるのが難しければ、やりたいことや実現したい目的というよりも解決したい困りごとから考えてみることをおすすめします。
困りごとや課題をポジティブに言い換えれば、実現したい目的になると思います。
接骨院で何が実現したいのか、どんな困りごとを解決したいのか検討してから、ニーズに合ったPOSレジを選ぶようにしましょう。
レジとレセコンと連動するか
接骨院で使っているレセコンと連動するかどうかという点は、タブレットPOSレジを選ぶ際の大きなポイントです。
【スマレジ】接骨院におすすめのレセコンと連携するタブレットPOSレジ
- レセコンとは、レセプトコンピュータの略で、「医療事務コンピュータ」「医療コンピュータ」とも呼ばれています。
- 医療施設から健康保険組合などの支払い機関に対して、診療報酬を請求するときに必要となるレセプト(診療報酬明細書)を作成・発行できるシステムのことです。
- 病院、診療所、調剤薬局におけるレセコン普及率は96%ともいわれており、ほとんどの医療機関で広く利用されています。
レセコンと連動していないレジの場合には、施術後にレセコンから出力された領収書の金額を目で確認し、その金額をレジに入力し直してからお客様に金額請求する流れが一般的だと思います。
これに対してレセコンと連動しているPOSレジを利用した場合には、レセコンで確定した金額は自動的にレジ会計金額に反映されます。
レセコンから発行された領収書の金額を目で確認しながら手作業でレジ打ちすると、どうしてもミスが起こりやすくなりますよね。レセコンとPOSレジが連動すれば、この二度手間が無くなります。
レセコンと連動しているPOSレジを使えば、入力する金額の打ち間違いの防止することができます。
また金額の打ち直し作業がなくなるので、レジ会計に要する時間が圧倒的に短縮できます。
不調を抱えているお客様の体への負担を減らすためには、レジ会計の時間は短ければ短いほどよいでしょう。
もし電子カルテを利用している接骨院の場合であれば、レセコン・電子カルテ・レジの3つのシステムにデータを入力しなければならないため、さらに時間がかかってしまいます。
接骨院に来てくれるお客様には足の具合が悪い方も多くいらっしゃるため、レジ待ち時間の短縮は大きな課題だと思っていました。
会計窓口のカウンターにレセコンやレジ、レシートプリンターなどの機械が並んでいると、スペースが狭くて大変だと思います。
手狭なスペースでの会計作業はスタッフが動きずらく、ケーブルの配線が複雑化しているなら無線でデータの連携ができるタブレットPOSレジが役立ちます。
レセコンと連携するレジを使って、レジ回りをすっきりと整頓させて、会計窓口を広く使えるようにすることをおすすめします。
【無料ダウンロード】レジカウンターに余裕ができる省スペースなPOSレジ
大手予約サイトと連携できるか
接骨院がタブレットPOSレジを選ぶなら、大手予約サイトと予約情報を連携できるかどうかチェックしましょう。
大手予約サイトに広告が掲載できたり、一元的に予約受付ができれば、接骨院の集客力を改善することができます。
【スマレジ】大手予約サイトとかんたんに連携できるタブレットPOSレジ
そもそも接骨院がお客様を集客するためには以下2つのアプローチがあります。
種類 | 説明 |
---|---|
アウトバウンド営業 | 広告やチラシ配りなどサービス提供者からお客様に向けて訴求する |
インバウンド営業 | 予約サイトやホームページを用意し、お客様からの予約申し込みを受け付ける |
最近では特にインターネット経由でのインバウンド営業が重要である、と言われています。
例えば「首 ひねった 接骨院」のように悩みごとをスマホで調べて一番上に出てくるサイトから口コミと空き時間を確認して予約するのが一般的な流れだと思います。
このインバウンド営業のために最も効率の良い方法は、大手予約サイトと連携することだと言われています。
多くの人がチェックする予約サイトに広告を掲載しておけば、店舗の認知度が上がりますし、お店の信頼度も高まります。
またお客様がそれらの予約サイトから口コミ評価を確認できて、担当者の指名・予約の申し込みが一気通貫にできれば集客アップにつながります。
接骨院などの療術業の情報が掲載されている有名な予約サイトといえば、以下のようなものがあります。
それぞれの予約サイトから受け付けた予約情報や、お客様の来店履歴が一元的に管理できるのはとても便利です。
大手予約サイトと連携するタブレットPOSレジを使えば、複数の予約サイトにお店の情報を掲載することができます。
お店側が用意するものは営業時間や定休日などの店舗の基本的な情報だけで、店舗の写真や担当者情報があれば指名受付も可能になります。
大手予約サイトには顧客カルテ作成やアンケート回答機能もあるので、新規に顧客カルテのシステムを導入する必要はありません。
たくさんのお客様に来店いただけるように便利なツールを連携してフル活用しましょう。
【資料ダウンロード】集客力をアップできる無料で始められるタブレットPOSレジ
接骨院におすすめのタブレットPOSレジ【ランキング形式】
ここでは接骨院におすすめのタブレットPOSレジをランキング形式でご紹介します。
POSレジの導入をご検討の店舗オーナー様に向けて、こちらの記事に各POSレジの特徴を比較してまとめています。ぜひご覧ください!
タブレットPOSレジとは、iPadなどのタブレット端末にPOSレジアプリをインストールして利用するPOSレジのことです。リアルタイムに売上や顧客情報をデータ化することによって、効率的な店舗運営の実現が実現できます。
1位:スマレジ
接骨院向けおすすめタブレットPOSレジのランキング1位はスマレジです。
スマレジは初心者にも使いやすく無料で始められるので、新しくレジを選ぶなら最初にあがる候補として間違いないサービスだと思います。
【スマレジ】接骨院におすすめのレセコンと連携するタブレットPOSレジ
申し込む利用プランは月額費用0円で使えるスタンダードプランがおすすめです。
プラン名 | スタンダード | プレミアム | プレミアムプラス | フードビジネス | リテールビジネス |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | ¥0 | ¥5,500 | ¥8,800 | ¥12,100 | ¥15,400 |
1日あたり | ¥0 | ¥183 | ¥293 | ¥403 | ¥513 |
概要 | 1店舗のみで使える無料プラン | 複数の店舗で利用可能なプラン | 電話サポートのある人気No.1プラン | ハンディー端末が使える飲食店向けプラン | 高度な在庫管理が使える小売店向けプラン |
対応業種 | すべての業種 | すべての業種 | すべての業種 | 飲食店向け | 小売店向け |
サポート窓口 | メール | メール | メール、電話 | メール、電話 | メール、電話 |
スタンダードプランは1店舗のみであれば、基本的なPOSレジ機能がすべて無料で使えるとてもお得なプランです。
接骨院は個人経営が多く、レジや設備に多くの費用がかけられないと思います。スマレジなら無料で始められますしさまざまなレセコンとも連携するため、とてもおすすめです。
【レビュー記事】スマレジの特徴や料金プラン、便利な使い方や口コミを徹底解説
スマレジは接骨院での導入実績も多く、幅広い店舗ユーザーから高評価を得ているクラウドサービスです。
- 店舗スタッフが選ぶ、サポートが充実していると思うクラウドPOSレジNo.1
- 店舗スタッフが選ぶ、信頼できると思うクラウドPOSレジNo.1
- 店舗経営者が選ぶ、品質が良いと思うクラウドPOSレジNo.1
他のPOSレジに比べても、さまざまなメーカーのレセコンや予約システムと連携するので、接骨院や整骨院、クリニックや薬局などに選ばれている実績があります。
【スマレジ】クリニックや薬局に選ばれているレセコンと連携するPOSレジ
また気軽に問い合わせられるサポート窓口が充実しているのでご安心してご利用いただけます。
スマレジを始めるためには、以下のサービス資料をダウンロードして、アプリのインストールページをご確認ください。
まずはスマレジサービス資料をダウンロードしてサービス内容をご覧ください。店舗名やメールアドレスを入力して送信するだけで、スマレジを使うメリットや機能、始め方について分かりやすくまとめた資料が手に入ります。
開業前の個人事業主なのですがサービス資料をダウンロードしても大丈夫でしょうか?資料のリンクを開いたら、会社名を入力する欄があって何を入力したらよいか分かりませんでした。。。
開業前の方でも個人事業主の方でもサービス資料をダウンロードして頂いてまったく問題ありません。
必須入力となっている「会社名」の欄には、開業前である旨や個人事業主、または屋号を入力して下さい。
【スマレジ】接骨院におすすめのレセコンと連携するタブレットPOSレジ
- まずは無料の「スタンダードプラン」から始めて、レジ締め時間を短縮する
- 無料で設定可能な客層設定を行い、どのようなお客様がどれくらいの頻度で来店しているのか把握する
- 拡張アプリ「LTV-Salon」を導入して、予約管理・電子カルテ・販促活動などの業務を効率化する
スマレジ 公式HP
2位:Airレジ
接骨院向けおすすめPOSレジアプリのランキング2位は株式会社リクルートが提供するAirレジです。
Airレジの特徴は、低コストで導入しやすいサービスであることです。
初期導入費用や運用に必要なランニング費用、問い合わせサポート費用がすべて無料で提供されています。
【Airレジ】ずっと月額0円で使える圧倒的にお得なPOSレジアプリ
Airレジはとてもお得なサービスなのですが、プリンターや決済端末などAirレジ対応の周辺機器に少し制限があるため、恐縮ですが2位とさせて頂きました。
株式会社リクルートは、Airレジと一緒に使える便利なサービスを提供しています。
例えば経営改善アプリ「Airメイト」を使えば、売上やコストのデータを自動で集計し、分かりやすいレポートをかんたんに作ることができます。
ほかにもキャッシュレス決済の「Airペイ」や、受付の順番待ちを管理する「Airウェイト」など、さまざまなサービスがあります。
これだけ便利なサービスが使えるのに、問い合わせサポートまで無料で使えるのはとてもお得ですね。
Airレジは商品登録や会計などの基本レジ機能、管理・分析、サポート全般はすべて無料。月額費用も無料です。
Airレジを使えば、レジ業務の効率化だけでなく、リアルタイムの予約数や接骨院内で待っているお客様の数もすぐに把握できるようになります。
始め方はAirレジ公式サイトを開いて「無料アカウント登録」をクリックしてください。メールアドレスを入力して送信するだけで、すぐにAirレジを始められます。
とにかく低コストでPOSレジを導入して経営の効率化を実現したいとお考えなら、Airレジをお選びください。
特にタブレットで使うレジがはじめての場合は、iPadなどの周辺機器が揃った「Airレジスターターパック」がおすすめです。
これはiPadやキャッシュドロワー、レシートプリンターや設定マニュアルなど、必要なものがすべて揃ったパッケージなのでとてもお得だと思います。
- 初めてのPOSレジ導入には「Airレジスターターパック」がおすすめ
- Airメイトを活用して、自動的に売上日報や月報を作成し、店舗の売上確認を効率化
- WEBによる予約管理や接骨院内のリアルタイムの待ち状況を可視化
Airレジ 公式HP
3位:Square POSレジ
接骨院向けPOSレジアプリのおすすめランキング3位はSquare POSレジです。
特にクレジットカード決済を店舗で実現したい場合は、Square決済サービスと一緒に利用することを推奨します。
Square POSレジは、無料のSquareアカウントを作成するだけですべてのレジ機能が無料で利用できます。月額の料金プランを気にせずにPOSレジを利用してみたい、という方にはピッタリのサービスでしょう。
従来のキャッシュレジスターをご利用中の方には信じられないほどSquare POSレジには接骨院で使える機能が豊富に揃っています。個人経営など人手不足で困っている接骨院には最適のシステムです。
まずは接骨院にキャッシュレス決裁を導入して、さまざまな支払いニーズに対応出来るようにしましょう。また、店舗のホームページを作成して集客力をアップしたり、顧客管理を実現すれば売上アップにつながるでしょう。
Square公式ホームページではPOSレジの導入事例が一覧化されています。接骨院の業務に近しい美容院・クリニックの導入事例のリンクを以下に記載しますので是非ご覧ください。
美容系の店舗に特化したPOSレジです。✅売上は最短翌日入金✅最短当日から利用可能 ✅月額利用料ゼロ円 ✅決済システムとの連動もかんたんです。
病院・クリニック・動物病院におすすめのキャッシュレス決済導入。✅最短当日から使用開始 ✅多様な対応決済方法 ✅最短翌日入金。お気軽にお問い合わせください。
また、Square POSレジのサービスや機能の詳細については、こちらのレビュー記事に情報をまとめてあります。
【Square POSレジ製品レビュー】特徴・料金プラン・メリット・デメリット・口コミ・Q&Aを徹底解説!
まずはキャッシュレス決裁を導入することをおすすめします。Squareなら簡単に請求書も発行可能です。以下に管理人が考える接骨院におけるPOSレジアプリの活用方針を提案しますのでよろしければご参考にどうぞ。
- キャッシュレス決裁を導入して、お客様のさまざまな支払いニーズに対応する
- 無料のサイト作成機能を利用して接骨院のホームページを開設して、集客力をアップする
- 従来の紙で管理している顧客情報をPOSレジに登録して、パソコン上で顧客カルテを実現する
Square 公式HP
4位:ユビレジ
接骨院向けおすすめPOSレジのランキング4位はユビレジです。
ユビレジのおすすすめポイントは、トライアル期間中にiPadと周辺機器を無料レンタルできることです。
他メーカーの提供するトライアルでは、タブレット端末や周辺機器まで貸し出してくれません。ユビレジは初心者にとって試しやすく、始めやすいサービスだと思います。
申し込む料金プランはご希望のオプションを追加できる「プレミアムプラン」をおすすめします。
プレミアムプランは、お店のレジ業務に必要な機能が揃ったユビレジが提供する基本料金プランです。
もし来店顧客数が多い接骨院が高度な顧客管理機能を実現したい場合には、ユビレジ プレミアムプランと「ユビレジ for Salesforce」の併用がおすすめです。
【ユビレジ】かんたん操作で初心者にも使いやすいと人気のタブレットPOSレジ
プラン名 | 無料プラン | プレミアムプラン |
---|---|---|
月額料金 | ¥0 | ¥6,900 |
1日あたり | ¥0 | ¥222 |
概要 |
|
|
対応業種 | すべての業種 | すべての業種 |
サポート窓口 | メール | メール、電話 |
追加オプション | なし |
|
上記2つの料金プラン以外にも、ユビレジではユーザー向けに1か月間のトライアル期間が用意していて、プレミアムプランと同様にすべての機能が利用できます。
ユーザーはトライアル期間中に機能やアプリの使い勝手を確認して、そのあと無料プランかプレミアムプランを選ぶ流れになっています。
- ユビレジのトライアル期間は、ユビレジアカウント作成日から当月末日までとなっています。
- トライアル期間中にプレミアムプランへの申し込みが無かった場合、トライアル期間終了後に自動的に無料プランが適用されます。
ユビレジには、iPhoneやiPod touchをハンディ端末として利用できるユビレジハンディなど飲食店の売上向上に役立つ機能が豊富に備わっています。
ユビレジのデータ分析機能は、売れ筋商品や不人気商品の販売推移を把握しやすいため、特にメニューの見直しや商品の入れ替えを頻繁に行うお店にとっては、非常に使いやすいと思います。
また客単価やテーブル単価を一目で把握できますし、毎日の売上高を自動的にメール配信することも可能です。
【資料ダウンロード】継続利用率99.0%のサポートが手厚いタブレットPOSレジ
以下にユビレジを活用して売上アップした「ぷらす整骨院 市ヶ谷店」様の成功事例をご紹介します。
「ユビレジ for Salesforce」で、37店舗の顧客/売上データを一気通貫デジタル化へ 施術が終わった後の人生に、「ぷらす」を与えてくれる整骨院 東京・神奈川・大阪・兵庫・広島で整骨院を展開している“ぷらす整骨院グループ”。患者様の
タブレット端末までお試しでレンタルできるのは良いですね。ユビレジについて詳しく知りたいのですがどうしたらよいのでしょうか?
まずはユビレジ資料をご覧ください。メールアドレスを入力して送信するだけで、ユビレジでできることや操作イメージ、ユビレジが選ばれている理由などがまとまった早わかり資料がダウンロードできます。
ユビレジではPOSレジ導入に伴う予算にお困りのユーザーのために、タブレット端末や周辺機器をリースするサービスも提供しています。
リースサービスを利用すれば、毎月一定のリース料を支払うだけで済み、浮いた資金を他の用途に活用することができます。
- 客層分析や平均顧客単価などのデータ分析を行いたいなら「プレミアムプラン」を申し込む
- 稼働が集中しているスタッフや予約が重なる繁忙期を見える化して、バランスの取れたシフトスケジュールを作成する
- 紙カルテから電子カルテに変わりたいなら「ユビレジ for Salesforce」を利用して顧客ごとの施術履歴を管理
ユビレジ 公式HP
5位:USENレジ HEALTHCARE
接骨院向けPOSレジアプリのおすすめランキング5位はUSENレジ HEALTHCAREです。
特に関連サービスの勤怠管理アプリ「USEN TIMECARD」やキャッシュレス決裁サービス「USEN PAY」と一緒に使うことを推奨します。
USENレジ HEALTHCAREは、接骨院や整体院など治療院の業務に特化したiPadで使えるタブレットPOSレジです。予約管理・顧客管理・カルテ/診療履歴・OSレジ・データ分析・スタッフマイページなど、整体院に特化した機能を搭載しています。
iPadを利用したPOSレジアプリ『USENレジ HEALTHCARE』は、整体院などの治療院様向けのタブレットPOSレジです。「予約管理」「顧客管理」「カルテ/診療履歴」「POSレジ」「統計情報(分析)」「スタッフごとのマイページ」など、整体院に特化した各機能を搭載しています。
そもそもUSENレジとは飲食店や美容院など業種ごとに特化したPOSレジ製品群のことです。その中でもUSENレジ HEALTHCAREは、整体院向けに開発されたPOSレジアプリとして位置づけられています。
USENレジ HEALTHCAREは、日本マーケティングリサーチ機構の調査において、以下記載の3部門でNO.1を獲得しました。(※調査概要:2022年度1月 イメージ調査)
- お客様サポート体制タブレットPOSレジNo.1
- 買い替えるならこれにしたいタブレットPOSレジNo.1
- 店内オペレーションを効率化するタブレットPOSレジNo.1
特に整骨院では「カルテ・診療履歴」という機能が便利です。お客様ごとに診察情報などの治療記録をデータベースとして残すことが可能で、カメラでの撮影記録や手書きによるメモ記録も管理することができます。
まずは従来の紙に手書きで書いてバインダー管理している診療履歴の情報をデータベース化しましょう。診療履歴の情報をデジタル化しておけば、電子カルテや診療履歴を予約受付時やレジ会計時にPOSレジの管理画面からかんたんに検索することができます。
また、予約管理機能がシンプルで使いやすく、予約スケジュールがカレンダーとして一覧表示されて、予約を受け付ける時間帯にスタッフと利用設備を割り当てることが出来ます。
USENレジ HEALTHCAREは機能が豊富なだけあって、他のPOSレジに比べると少しコストがかかります。ご予算に余裕のある接骨院であれば断然おすすめします!
- まずは紙で管理している診療履歴データをシステム化して電子カルテを作成する
- クレジットカード支払いなどキャッシュレス決裁を導入したいなら「USEN PAY」と一緒に使う
- 複数のスタッフが勤務している接骨院なら打刻勤怠管理アプリ「USEN TIMECARD」の導入を検討する
USENレジ HEALTHCARE 公式HP
【最新版】接骨院が利用できるお得な補助金情報まとめ
接骨院など療術業のオーナー向けにPOSレジの導入に活用できる補助金制度をご紹介します。
当記事の記載内容は、2024年度の最新情報を記載しています。
当サイトの管理人が常に情報を最新に更新するように努めていますが、補助金制度は随時要件や内容の変更が発生する可能性があります。申請手続きをご検討の方は、有人のレジ選び無料相談サービスにご確認頂くか参考情報としてご理解頂ければと思います。
まずは接骨院がICT導入に利用できる主な補助金情報をリストアップしてご紹介します。最近では特にIT導入補助金が人気ですのでぜひチェックしてみてくださいね。
経済産業省HPで特集されている人気の補助金・給付金もご確認ください。
「補助金とは」についての解説、持続化補助金、IT導入補助金、ものづくり補助金に関する概要と申請先へのリンクをご用意しています。
また、中小機構による特設サイトも併せてご確認下さい。
生産性向上や制度変更への対応に取り組む中小企業者が利用できる補助金・助成金をご紹介します。
接骨院が店舗のIT化を進めるためには、ハンディ端末やキッチン用印刷機など他の業種よりも周辺機器が必要になってきます。積極的に補助金を活用していきましょう!
IT導入補助金
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者が自社の課題やニーズに合ったITツールに関して、その導入補助が受けられる補助金制度です。
当補助金は、クラウドシステムなどのITツールを会社に導入することによって業務効率化やコスト削減などの経営改善を行うことを対象にしています。
当サイトで紹介しているタブレットPOSレジやクラウド会計ソフト(freeeなど)の導入も該当します。
- 「ITツール」とは、パッケージソフトの本体費用、クラウドサービスの導入・初期費用等を指します。
- 「クラウドシステム」とは、インターネット環境さえあれば、ネットワーク経由で利用できるシステムのことです。クラウド(Cloud)は「雲」という意味で、インターネット経由で雲の上のシステムを利用するようなイメージが由来となっています。
接骨院がタブレットPOSレジを導入するなら、まずはこの「IT導入補助金」を申請することをおすすめします。なぜなら申請手続きが他の補助金よりもかんたんで、タブレットPOSレジの導入で利用された実績も多いためです。
当補助金の詳細は、公式HPをご覧ください。
令和元年度補正予算「IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)」のポータルサイトです。本事業は、ITツールを導入しようとする事業者に対して、ITツール導入費用の一部を補助する制度です。
補助金の申請は、目的に合わせて以下の2種類から選択して申請します。
- 通常型:A類型とB類型
- デジタル化基盤導入枠:令和3年度補正予算として新たに新設
所定の条件を満たすと、ITツール導入にかかる経費の一部について補助が受けられます。
IT導入補助金なら、接骨院のレセコンやパソコンで利用しているセキュリティソフト、会計ソフトや請求書発行ソフトなども対象になります。パソコンやシステムに関わるもので申請時期が早いほど採択率が高くなる傾向があるため、気づいたらすぐに申請しましょう。ぜひレジ選び無料相談サービスに相談してみてくだいね!
タブレットPOSレジはソフトウェアであるため、申請分類は「通常型」の「A類型」に該当します。他のITツールと一緒に申請する場合には、申請分類を事前にご確認ください。
- 接骨院がタブレットPOSレジを導入するなら「通常型」の「A類型」への申請を基本方針とする
- タブレット端末やクレジットカードリーダー、レシート印刷機などのハードウェア導入を含めて検討する
- タブレットPOSレジ以外にも、店舗経営に必要な会計ソフトやセキュリティソフト導入ができるか確認する
もしIT導入補助金を使ってタブレットPOSレジなど店舗にITツールを導入したいなら、レジ選び無料相談サービスにご相談ください。(※IT導入補助金は人気の補助金ですので、気になる方はお急ぎください。)
無料相談窓口はこちら
タブレットPOSレジの新規導入を含めて、接骨院で使っているITツールの費用はすべて申請しましょう。
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金(通称:持続化補助金)とは、「小規模事業者等」が持続的な経営に向けた経営計画に基づいて、①販路開拓や②業務効率化に取り組む際に必要な費用の一部を補助する制度です。補助金の申請には、商工会議所・商工会が発行する事業支援計画書が必要となります。
持続化補助金は、常勤の従業員が原則20人以下の法人もしくは個人事業主が補助金の対象となります。つまり、規模の小さな事業者が対象の補助金です。
小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人を「小規模事業者等」といいます。
当補助金は、個人経営の店舗や新規開業を検討している方には最適な補助金です。接骨院にスタッフとして勤務していたけれど、新しく自分のお店を持ってお客様を笑顔にしたい、という素敵な夢をサポートしてくれる制度です。
当補助金の情報については、公式HPまたはガイドブックをご覧ください。
小規模事業者持続化補助金は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取り組みや、業務効率化の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助いたします。
当補助金は「一般型」と「低感染リスク型ビジネス枠」に分類されています。
- 一般形(上限50万円):チラシ作成、Webサイト作成、商談会参加、店舗改装などに使用可能。
- 低感染リスク型ビジネス枠(上限100万円):新型コロナウイルス対策感染症対策として新たなビジネス・サービスなどを実施する際に使用可能。
商工会または商工会議所のサポートを受けながら事業計画書を作成し、審査・採択手続きを経た後に費用補助を受けられます。
- 小規模の法人または個人事業主が補助金の対象となる
- 「一般型」なら販路開拓や業務効率化など幅広い取り組みが補助の対象になる
- 商工会または商工会議所のサポートを受けながら事業計画書を作成する
補助金制度による具体的な支給額は、事業運営にかかった経費に所定の補助率を乗じて算出されます。
経営コンサルタントの視点から、接骨院向けにこの補助金を最大限活用する戦略をご提案します。①販路開拓と②業務効率化の2本柱戦略です。
- 店舗で実現したいことを以下の2本柱で優先順位をつけて実現する
- ①販路開拓への取り組み:お店のホームページ作成、店舗改装に活用する
- ②業務効率化への取り組み:タブレット端末の購入、POSレジアプリの導入、キャッシュレス決裁の導入、オーダーエントリーシステムの構築に活用する
当補助金は、接骨院がタブレットPOSレジを導入して、ホームページを作成して店舗の集客力をアップさせたり、売上増加の事業計画を立てるケースが該当します。
もし持続化補助金のような補助金を活用することをご検討でしたら、レジ選び無料相談サービスにご相談することをおすすめします。知識豊富なプロがあなたのご要望にあったお役立ち情報をPOSレジ選びを含めてサポートしてくれます。
無料相談窓口はこちら
タブレットPOSレジを活用した効率的な店舗運営によって、売上増加を実現しましょう。
業務改善助成金
業務改善助成金とは、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内最低賃金の引上げを目的とした国の助成金です。
当制度は、生産性向上のために設備投資を行って、事業場内最低賃金(給与)を一定額以上引き上げた場合に、その設備投資などにかかった費用の一部を助成してくれる制度です。具体的には、業務に関連する設備の導入・POSレジシステムの導入・外部コンサルティングの支援・教育訓練の受講などを指します。
「事業場内最低賃金」とは、事業場内で最も低い賃金を意味します。また、最低賃金には各都道府県に定められた「地域別最低賃金」と、特定の産業に従事する労働者を対象に定められた「特定(産業別)最低賃金」の2種類があります。
当補助金の目的はあくまでも「事業場内最低賃金の引上げ」です。正社員、契約社員、アルバイトなどすべての従業員の給与が対象となります。
賃金の引き上げ額や労働者数によって助成上限額が変わりますが、当補助金は他の補助金に比べて助成率が高いことが特徴です。スタッフの教育訓練に活用できるのが良いですね!
当補助金の助成を受けるためには、以下2つの要件を満たす必要があります。
- 事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額が30円以内
- 事業場規模100人以下
多くの接骨院は個人経営または数名のスタッフで運営されていると言われています。給与面からスタッフを守るためにも便利なタブレットPOSレジなどを導入して業務の効率化を進めましょう!
- 申請期間の締め切りになる前に急ぎ申請手続きを行う
- スタッフ教育や社員が利用する設備への投資を優先する
- タブレットPOSレジを導入して、社員の業務オペレーションが楽になるように検討する
例えば、接骨院がタブレットPOSレジの勤務管理機能によってシフト表の作成を効率化するような場合や、各スタッフの希望を尊重したシフト管理の適正化を実現するような場合にはこちらの補助金は十分に利用できます。
もし当補助金の手続きや接骨院のPOSレジ活用について知りたいなら、レジ選び無料相談サービスに相談してみることをおすすめします。
無料相談窓口はこちら
当助成金をタブレットPOSレジの導入費用として活用するなら、事業場内最低賃金の引上げという目的の範囲内で検討しましょう。
ものづくり補助金
ものづくり補助金とは、革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセス改善を目的とする設備投資をサポートする中小企業向け補助金制度です。正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」といいます。
ものづくり補助金の制度・公募要領は、年度等により変更されます。ものづくり補助事業公式ホームページから最新の情報を確認してください。
ものづくり補助金総合サイト
ものづくり、というキーワードからは製造業のイメージが強いですが、接骨院や整骨院などの療術業でも要件を満たせば補助金の交付を受けられます。
当補助金の申請に際しては、事業計画書の作成が必要になります。事業計画書の書き方については、中小企業向け補助金・総合支援サイトがまとめているものづくり補助金の書き方をご覧ください。
また、当補助金の申請方法は、インターネットを利用した「電子申請」です。GビズIDプライムアカウントの取得が必要ですので、未取得の場合には早めに利用登録を行いましょう。
ものづくり補助金の申請要件の1つに「3~5年の事業計画の策定」があり、これがかなりの労力を要します。接骨院で通常勤務をしながら事業計画を書くのは大変なため、中小企業診断士や補助金申請に詳しいコンサルタントに相談することを推奨します。
多くの接骨院が抱えている大きな課題はやはり「人手不足」でしょう。事業計画書の書き方は、この人手不足という課題をタブレットPOSレジの機能を使って解決する、という内容が芯が通っていて妥当だと思います。
- 接骨院がタブレットPOSレジ導入に活用するなら「一般型」または「デジタル枠」での申請を行う
- 多くの接骨院が抱えている「人手不足」という課題をタブレットPOSレジの機能を使って解決し、店舗運営の生産性向上を目指す
- タブレットPOSレジの顧客管理機能を使ったリピート顧客数獲得や予約管理機能によるキャンセル防止率アップなど具体的な施策を盛り込んだ事業計画を策定する
例えば、接骨院がタブレットPOSレジを導入して、顧客管理機能を使ってリピート顧客を獲得したり、予約管理機能を導入してキャンセル防止率アップを実現するような場合にはこちらの補助金は十分に利用できます。
もし効率的に事業計画の策定が行いたい、補助金申請方法について知りたいなら、レジ選び無料相談サービスに相談してみることをおすすめします。
無料相談窓口はこちら
多くの接骨院は人手不足という課題を抱えています。タブレットPOSレジの機能をフル活用して人手不足を解決し、業務の生産性をアップしましょう。
まとめ
今回は、接骨院の店舗様向けにタブレットPOSレジに関する情報を網羅的にご紹介しました。
もしかしたら読者の皆様は、忙しい隙間時間でインターネットで検索して調べてみたけれども、情報量が多かったり専門用語が多くて、結局どうしたらいいのか分からなくなっているかもしれません。
しかし、それは無理もないと思います。ある程度パソコンなどITに詳しくない限り、どのメーカーや機能がどれくらい自分のお店に役に立つのか、はインターネットの記事を読むだけではなかなか分かりづらいものだからです。
そこで、各メーカーからタブレットPOSレジ専門担当者から直接ざっくばらんに話を聞けるオンライン相談会が提供されています。
希望の日時をオンライン相談フォームに登録するだけで、WEB会議ツールを使ってPOSレジの操作方法や、周辺機器との接続などスタッフが対面で詳しく説明してくれます。オンラインなのでスマホがあれば全国どこからでも可能。
やっぱり直接人から話を聞いた方がしっくりくるときもありますよね。オンライン相談会といっても強引なセールスなどは一切ありませんのでご安心ください。
最後に、接骨院への導入事例が多くおすすめランキング1位のスマレジのオンライン相談会をご紹介します。タブレットPOSレジって結局どれくらい便利なのか、などいろいろ自由に聞けるチャンスなのでぜひご活用ください。